新着情報

Close

「コロナうつ」対策~無料セミナーのお知らせ~

急増する「コロナうつ」の予防・対策として

 

新型コロナウイルスの感染拡大により、健康被害への恐怖という社会不安が世界規模で蔓延しています。

 

「緊急事態宣言」が解除されたとはいえ、ウイルスの脅威が消え去ったわけではなく、常にウイルスの存在を意識した生活を余儀なくされています。

 

各国政府は、自宅待機や自主隔離、社会的距離の確保、さらには、「密閉」「密集」「密接」のいわゆる「3密」を避けることを呼びかけるなど、様々な対策を講じています。

 

私たちは、こうした対策を実践することにより、今までに経験したことのない、不便・不自由が伴う慣れない生活スタイルとなりつつあります。

 

新しい生活様式、すなわち「新たな日常」を作り上げる必要が出てきています。

 

このような状況は、短期間で収束するものではなく、長期戦を覚悟しなければなりません。

 

そうなると、心の健康を保つために必要な、日常生活上のバランスを大きく崩してしまう可能性があるのです。

 

人間が健康に生きられる基本とは?

 

私たちが健康を保ち、心穏やかに生きるために役立っているもののなかで最も重要な脳のメカニズムのひとつに「体内時計」があります。

 

私たち人間は、「体内時計」のおかげで、24時間周期の朝・夜の繰り返しに合わせて、体調や行動が連動できています。

 

さらに、この「体内時計」が正常に働くことで、私たちは「心地よさ」を感じられるようにできています。

 

しかし、「体内時計」が乱れると、うつ病や糖尿病、肥満やがんなど、様々な病気を発症するなど、心身の状態が悪化することが様々な研究によってわかっています。

 

つまり、私たちが健康に生きられる基本となるものが「体内時計」ということになるのです。

 

「体内時計」の乱れが「コロナうつ」を引き起こす

 

新型コロナウイルスが世界規模で感染拡大していることにより、私たちの生活は大きく変わり、「体内時計」が乱れやすくなっています。

 

特に、仕事や学業、子育て、人間関係など、毎日、一定のリズムで行なってきた日課(ルーティンワーク)が失われると、「体内時計」が正しく働かなくなってしまいます。

 

会社員なら、在宅勤務(リモートワーク、テレワークなど)、時差通勤などの導入、学生や子供の場合は、学校の休校により、自宅学習、友達と遊べない、主婦なら、夫や子供の世話、食事の用意など。

 

老若男女を問わず、あらゆる人々が生活の変化を強いられ、それまで一定に行なってきたことができなくなるなどして、「体内時計」が乱れてしまっているのが現状なのです。

 

そして、不眠、食欲低下、意欲の減退、気分の落ち込みといった、心身の不快な症状があらわれるようになりました。

 

いわゆる「コロナうつ」の正体とは、こういうことなのです。

 

「体内時計」を整えれば「コロナうつ」を予防できる

 

現在のように、様々なストレスがある状況であったとしても、「体内時計」を乱すことなく、正常に働かせることができれば、「コロナうつ」を予防し、穏やかで落ち着いた気分で生きることが可能となります。

 

日本うつ病サポート協会では、規則的な日常生活を送るために役立つ、誰でもすぐに始められる簡単なポイントを解説する無料セミナーを開催しています。

 

セミナー後には、無料相談会も行なっていますので、ぜひ、ご参加いただければと思います。

 

5/31(日)15:00~

日本うつ病学会推奨【自分で出来る「コロナうつ」対策】

予約:https://www.kokuchpro.com/event/d0b376ddd229672337494bc596d0f573/

 

お知らせ一覧へ >